オーディションの流れ

第1次審査
データ提出による、「書類」と「動画」による審査となります。
審査に際して、実働と当方のカメラマンによる動画撮影はありません。
期日内にデータ提出して頂き、審査結果予定日に合否結果を連絡させて頂きます。
1.書類審査
エントリーフォームから自己紹介はじめ、5項目のアピールポイントを送付してください。
2.動画審査
指定する以下の5曲の中から1曲を選択し、その曲を自身のスタイルで歌った動画を送付してください。
撮影方法は、携帯でもその他カメラでも問いません。
自分自身の上半身より上が写っていて、顔の表情や口元が動画より確認できることを条件とします。
-
Apollo
-
Lost In Forever
-
Watch Me Burn
-
Curse
-
Sanctuary
データ形式 : mp4 / MOV / AVI
DROPBOXもしくはGIGAFILE等のデータ転送サービスを利用し送付してください。
(保存期間は30日以上を設定してください)
エントリー期間 :2022年9月28日-2022年10月19日
1次審査通過者
結果通知日: 2022年10月21日
※順次、通過者のみにメール連絡
第2次審査
対面形式での「自己アピール」と「歌唱」による審査となります。
都内スタジオにて実施します。
第一次審査通過者のみに、第二次審査会場の詳細および審査内容詳細をメール送付します。

1.自己アピール
第一次審査で送付して頂いた内容をもとに、自己アピールをして頂きます。
2.歌唱審査
第一次審査で送付して頂いた選定曲を実際に演奏トラックに合わせて歌って頂きます。
選定された楽曲のトラック音源は当方で用意し、当日音響担当より流す形式となります。
クリック音源は再生しません。
マイク及び機材の持ち込みは、不可とさせて頂きます。
実施日 :2022年11月2日 10:00-18:00 JST
2次審査通過者
結果通知日: 2022年11月4日
※順次、通過者のみにメール連絡

第3次審査
対面形式での「メンバーとのディスカッション」と
「スタジオセッション」による審査となります。
関東圏内のスタジオにて泊まり込みで実施します。
第2次審査通過者のみに、第3次審査会場の詳細および審査内容詳細をメール送付します。
1.メンバーとディスカッション
様々なテーマに沿い、メンバーとコミュニケーションを取って頂きます。
2.スタジオセッション
課題曲数曲を実際にメンバーと生演奏して頂きます。
実施日 :2022年11月14日 - 2022年11月16日
3次審査通過者
結果通知日: 2022年11月18日
※順次、通過者のみにメール連絡
最終審査
対面形式での「ライブパフォーマンス」による審査となります。
都内のライブハウスにて実施します。
第3次審査通過者のみに、最終審査会場の詳細および審査内容詳細をメール送付します。

1.ライブパフォーマンス
実際にライブハウスを使用した実演形式での審査となります。
数曲を実際にメンバーと生演奏して頂きます。
実施日 :2022年12月1日
最終審査通過者
結果通知日: 2022年12月3日20:00 ※通過者のみに電話連絡
